omnicharge logo
omnicharge logo

すべての記事

USB-C入出力の使い方更新済み a year ago

注:USB-C入出力は最新のOmni 20+でのみ利用可能です。2018年以前のOmni 20にはUSB-Cポートはありません。

USB-Cポートの最大出力: 60W

USB-C ポートはデフォルトでオンになっています。 有効にするためにボタンを押す必要はありません。

注: デバイスを接続する前に、Omni 20+ の電源が入っていることを確認してください。 さらに、デバイスに接続する前に、USB-C ケーブルを Omnicharge に挿入することを忘れないでください。 そうしないと、デバイスがOmnicharge を再充電する可能性があります。

USB-C ポートからの再充電

USB-Cポートの最大入力:60W
3 時間以内にフル充電

Omni 20+は、ほとんどのUSB-C充電器から充電できます。お手持ちの充電器をOmnichargeに接続し、入力ワット数をチェックするだけで、充電が行われているかどうかを確認できます。

もしOmnicharge が充電されなければ、まず USB-C ケーブルを接続しなおしてみてください。 それでもうまくいかない場合はOmnicharge の電源を切り、充電器に接続してみてください。 Omnicharge の電源がオフで充電されていれば、画面にバッテリー アイコンが表示されます。 パススルー充電で使用したい場合は、この時点で再びOmnicharge の電源をオンにしてください

この記事は役に立ちましたか?
はい
いいえ